2009年11月19日木曜日

TV set- World Animals-

番組内容 野生動物の生態に迫る大人から子供まで楽しめる教養番組
時間帯 日曜日 18:00~18:30 

毎週ある一種の動物に焦点を置き、その動物の知られざる実態や新たな発見などを専門家から教えてもらう。

毎週専門家は異なり、大学教授から一般の方まで幅広いその動物のexpartが訪れる。
常に司会は変わらず、3人の旬な芸能人が登場しその場を盛り上げる。

番組構成
最初の10分間に専門家と芸能人の紹介や取り上げる動物について軽く触れる。
次に10分くらいの動物の映像を流し詳しく知る。内容はNHKの教養番組くらい固く作る。
最後の10分間で専門家の説明や芸能人との質疑応答などを行い、楽しくおもしろく行う。

正面










正面にスクリーン。上手側に専門家。下手側に司会者と芸能人。



上手









取り上げられた動物が3Dの映像で映し出される。自由に動く映像によって野生動物の生々しさを視聴者に伝えることができる。
奥にある登場口から専門家が登場する。


下手









右から司会者と3人の旬な芸能人。
楽しくおもしろく野生動物について勉強しようという番組には欠かせない華のある4人。





Concept:野生動物の生々しさ
リアルな野生動物の番組にしたかったので色使いに気をつけた。紫と黄緑の組み合わせをどぎつい感があるのでリアルさを伝えるためにチョイスした。
また視聴者が一発でこの番組だと把握できる様にするために、どこを切り取っても同じ様な統一された色遣いの背景にした。
ターゲットが大人から子供なので幅広い層に受け入れられるようなset作りを心がけた。

フォロワー